能登の自然に包まれたお宿
能登七尾 料理旅館 七尾城へようこそ!
七尾城 ご案内 七尾城 館内 七尾城 お料理
七尾城 料金 七尾城 アクセス 七尾城 観光リンク
 > 料 金

当館では常に低料金な予算でお客様に御満足して御利用して頂けるように心がけております。☆無線LAN(光)無料設置しております。

ご宿泊 (プランは電話にて御宿泊の1週間前までなら変更及び追加可能です)
食事なし素泊まりプラン ¥ 5,500 〜
お刺身を盛り合わせにアップ・能登うしもも肉レア薄切り付き
☆各お好きなプラン(夕・朝食付き)
¥ 11,000 〜
海鮮+能登うしサーロイン・能登牛溶岩焼き
☆各お好きなプラン(夕・朝食付き)
¥ 13,000 〜
☆夕食12品以上付き〇得プラン(夕・朝食付き) ¥ 9,000 〜
1泊1部屋 大人2名以上のご利用での1名様料金


ご宴会  お料理 ¥ 4,400 〜
ご宴会  法要会席料理 ¥ 4,400 〜
大・小ご宴会  4名様から
日帰り会席は完全予約制で午後9時30分までの営業です

表示料金は税込み料金となっております。  お飲み物は別途料金
(祝前日・ゴールデンウイーク・お盆・正月は別料金)


季節料理やお客様のご要望に応じたお料理、大小ご宴会、ご法要などの日帰りでのご利用などの各種プランをご用意致します。
学生様の試合、合宿等の特別料金(2食付き6,600円○学生様用の料理になります)な宿泊料金も御座います。

どうぞ、ご相談などお気軽にお申し付け下さい。
※今回の能登半島地震について 料理旅館 七尾城

皆様から、安否の確認や励まし等の連絡をたくさん頂きましてありがとうございます。
感謝の気持ちで折れそうな心を支えて頂いております。

当館は高台に位置していることもあり、震災直後から避難民様が殺到いたしました。
人命優先の判断で、今も避難民様や支援者様の対応を独自にて、させていただいております。
幸いにも当館の地下水が無事で、貯水タンクの亀裂、水漏れ等が有りますが断水が続く市内において家族、親戚一同必死に対応している所です。
ただ当館の損傷は大きく営業再開のめどが立たない為に御予約の受付を停止しております。
お客様には御迷惑、御心配をお掛けしますが、御容赦お願いいたします。
   当館一同

※被災者様には1月3日から早朝〜夜遅くまで出来る限りの方々を無料で入浴していただいておりますが、人数制限、完全予約制です。
入浴の御予約は地下水の受水槽の漏れや配管ライン等の都合上、受け入れ困難になる場合をふまえて、翌日まで受けたまわらせて頂いております。
(奥能登地域の入浴困難な被災者様、入浴介助が必要な方や乳幼児、御高齢者様など補助が必要な方などは例外的に予約を入れさせて頂く場合が有ります)
被災者様の方々お困りとは存じますが、より必要としている方々に御案内いたしたく連日の御予約はお控えいただきますよう御協力のほどお願いいたします。
尚、予約が殺到しているため、電話がつながりにくい点もご理解お願いいたします。
入浴予約受付時間は朝7時〜夜9時まで
(時間外の電話等はご遠慮くださいませ)

1月15日(月)
朝7時定時から電話のみの御予約受付を行わせていただいています。
※予約が殺到中に付き連日の入浴の御予約はお控えくださいませ。
(当館は宿泊者様用の入浴施設だった関係上、日帰りの入浴施設様ほどの広さはございません。ご理解いただけたら幸いです) 

1月16日(火)
現在は朝6時〜夜の11時頃まで入浴者様を受け入れさせて頂いております。家族3人で対応させて頂いておりますので至らない点や御不便をおかけした場合は御容赦の程よろしくお願いいたします。

1月17日(水)
15日にレジオネラ対策の薬剤が少なくなり、お風呂のシンドー様への注文時に当館の薬剤使用料が人数に適格か計算をしていただきました。
〇株式会社 お風呂のシンドー様より湯クリアー2、5キログラム入り薬剤4本と遊離残留塩素濃度測定用試薬1,000錠を無料にて早急に送っていただきました。
熊本市の弊社様には、お見舞いの電話1本もかけなかった当館に対する対応に心よりの感謝申し上げます。
                                           当館一同より
1月23日(火)
今月末より災害支援団体様(水道復旧事業者様優先予定)を対象に受け入れを開始いたします。
今後の無料入浴の利用時間につきましては1部制限をさせていただく場合がございます。
当館の方針としては、要配慮者様を優先的に御案内させていただく方針でございます。
断水の長期化が見込まれる中、利用希望者様のお問い合わせが増えてきており予約が取りづらくなる事が予想されますが、当館は行政等の支援が無い状態での御入浴の提供させて頂く為、何卒ご理解とご協力の程を宜しく申し上げます。

1月26日(金)
1月23日付けの事情により入浴時間の変更をいたします。
入浴可能時間―午前10時から午後17時まで、一般、要配慮者様
入浴可能時間―午後17時から午後22時まで、要配慮者様のみ(片側入浴施設のみ開放)
予約可能日は明後日まで、連日の予約は不可。
※2月1日より電話予約受付の時間を午前8時からに変更いたします。

2月27日(火)
市内の水道がほぼ復旧した為、今月末で無料入浴の予約受付は終了させて頂きます。
災害支援者様及び被災者様の支援は今後も継続させていただきます。
入浴被災者様には無料ゆえのお気遣い等を頂いたことに心より感謝申し上げます。
                         当館一同

5月8日(水)
当館の災害支援団体様の貸し切りは先月に終了いたしました。
今後は災害支援者様等の素泊まりに対応させて頂きます。

尚、一般のお客様の宿泊営業は建設業者様等他の都合上で来年以降の営業を目指しております。
 大規模災害時の関係上、被災者様は家の修理等が大半以上が完了せず、皆さま我慢して順番を待っておられます。
 当館も今は辛抱と我慢の時と前を向きたいと考えております。
 たくさんの励ましや宿泊等のお問い合わせいただいた皆様には心からの感謝申し上げます。
                          当館一同より

日本旅館協会   料理旅館 七 尾 城
石川県七尾市矢田町19号 鉄砲山11番地
TEL 0767−53−1223
E-mail nanaozyou@arrow.ocn.ne.jp


nanaojoh ©Copyright All Rights Reserved